Twice人気順2023!韓国・アメリカ国別のランキング格差・男性人気も徹底調査!

twice 人気順

Twiceは韓国有数の芸能事務所JYPエンターテインメントの所属する9人組女性アイドルグループです。

2015年に韓国で放送されたサバイバルオーディション番組「SIXTEEN」を通して選ばれました。

Twiceというグループ名には「良い音楽で一度、素敵なパフォーマンスで二度感動させる」という思いが込められているそうです。

その名前の通り、韓国だけでなく日本での大ヒットも記録し驚異的な人気を叩き出しました。

そして、今や韓国日本だけでなく世界中から愛されるグループになっています。

高い歌唱力やダンスパフォーマンスなど魅力的な彼女たちですが、一人一人の人気はどのようになっているのでしょうか。

そこで今回は、Twiceの人気ランキング(世界、日本、男性)を調べていきたいと思います。

目次

Twice人気順!世界ランキング

Twice世界人気順ランキング

まず最初に、(韓国)を紹介します。

  • 1位:ナヨン(韓国)
  • 2位:ツウィ(台湾)
  • 3位:サナ(日本)
  • 4位:モモ(日本)
  • 5位:ジヒョ(韓国)
  • 6位:ジョンヨン(韓国)
  • 7位:チェヨン(韓国)
  • 8位:ミナ(日本)
  • 9位:ダヒョン(韓国)

世界中で大人気のTwiceですが、その中でもナヨンさんが一番人気でしたね。

Twice韓国人気順ランキング

因みに本場、韓国の人気ランキングはこちらです。

  • 1位:ナヨン(韓国)
  • 2位:ジョンヨン(韓国)
  • 3位:サナ(日本)
  • 4位:ジヒョ(韓国)
  • 5位:モモ(日本)
  • 6位:ツウィ(台湾)
  • 7位:ダヒョン(韓国)
  • 8位:チェヨン(韓国)
  • 9位:ミナ(日本)

Twiceアメリカ人気順ランキング

続いてアメリカの人気ランキングです。

  • 1位:ナヨン(韓国)
  • 2位:モモ(日本)
  • 3位:ツウィ(台湾)
  • 4位:サナ(日本)
  • 5位:ジヒョ(韓国)
  • 6位:チェヨン(韓国)
  • 7位:ジョンヨン(韓国)
  • 8位:ダヒョン(韓国)
  • 9位:ミナ(日本)

世界、韓国、アメリカ共にナヨンさんが堂々の1位でした。

ナヨンさんは、Twiceのセンターですし、ソロでも活躍しているので1位は納得の結果です。

Twice人気順!日本ランキング

日本ではどうなのでしょうか。

日本でもナヨンさんが人気1位なのか気になりますね。

世界のランキングと変わらないのかかなり違ってくるのか見てみましょう。

Twiceの日本人気順ランキングの紹介です。

  • 1位:サナ(日本)
  • 2位:ナヨン(韓国)
  • 3位:モモ(日本)
  • 4位:ツウィ(台湾)
  • 5位:ミナ(日本)
  • 6位:ジョンヨン(韓国)
  • 7位:ジヒョ(韓国)
  • 8位:チェヨン(韓国)
  • 9位:ダヒョン(韓国)

日本ランキング1位はサナさんでした。

「世界で最も美しい顔100人」にも選ばれたこともあり、とても魅力あふれる美しい女性です。

また、日本人気ランキングというだけあって日本人メンバーが上位に来ていますね。

因みに、ナヨンさんは2位でしたが、どの国でもとても人気がありますね。

Twice 男性人気ランキング

またTwiceと言えば、女子中高生からの人気が特に多いイメージですよね。

実はTwiceのファンの男女比は4:6と言われていて、男性ファンも女性ファンに負けず多くいるんです。

そんな男性ファンから人気のメンバーは誰なのでしょうか。

では、男性人気順ランキングです。

  • 1位:サナ(日本)
  • 2位:ツウィ(台湾)
  • 3位:ナヨン(韓国)
  • 4位:モモ(日本)
  • 5位:ミナ(日本)
  • 6位:ジヒョ(韓国)
  • 7位:ジョンヨン(韓国)
  • 8位:ダヒョン(韓国)
  • 9位:チェヨン(韓国)

男性人気ランキング1位はサナさんでした。

サナさんはいつも明るくてとても愛嬌がある性格なので、そういうところが男性の心をグッと掴むのかもしれませんね。

TWICE 人気順にメンバ―紹介

Twiceの人気ランキングを紹介しましたが、メンバー一人一人もどんな女性なのかとっても気になりますよね。

今から、人気順にメンバー紹介をしていきます。

より彼女たちを知ってもっともっと好きになりましょう。

ナヨン/NAYEON

名前イム・ナヨン(임나연)
生年月日1995年9月22日
出身韓国 ソウル特別市 江東区
身長163cm
血液型A型
ポジションリードボーカル リードダンサー
個人インスタグラム

나연 (NAYEON)(@nayeonyny)

最年長ながら末っ子のような天真爛漫な一面を持っています。
メンバーたちからも「Twiceの序列9位」などともいわれています。
しかし、ビジュアル、ダンス、歌唱力と全てを兼ね備えていてTwiceの絶対的エースと言える存在です。

ツウィ/TZUYU

名前チョウ・ズーユイ(周子瑜)
チョウ・ツウィ(Chou Tzuyu)
生年月日1999年6月14日
出身台湾 台南市 東区
身長172cm
血液型A型
ポジションリードダンサー サブボーカル
個人インスタグラム쯔위 (TZUYU)(@thinkaboutzu)

Twiceの最年少メンバーで台湾出身のツウィさん。

大人びたルックスをしていて「世界の美しい顔ランキング第一位」を獲得したことがあります。

美しい顔立ちだけでなく抜群のスタイルまで持ち合わせているので、多くの女性があこがれている存在です。

デビュー当時から常に人気上位に位置付けており、現在も安定した人気を誇っています。

サナ/SANA

名前湊﨑 紗夏(みなとざき さな)
生年月日1996年12月29日
出身日本 大阪府 大阪市 天王寺区
身長164cm
血液型B型
ポジションサブボーカル
個人インスタグラム사나 (SANA)(@m.by__sana)

モモさんミナさんと同様に日本人メンバーの一人で、韓国で一番有名な日本人と言っても過言ではありません。

実はかなりの天然で天真爛漫、「愛嬌と言ったらサナ」と言ってもいいくらい可愛い性格をしています。

「CHEER UP」で務めた「Shy Shy Shy」のパートが大きな話題を呼び、ブレイクするきっかけを作ったメンバーです。

また、韓国語を流暢に話すことで知られていて韓国では「キム サナ」というあだ名がつくほどです。

モモ/MOMO

名前平井 もも(ひらい もも)
生年月日1996年11月9日
出身日本 京都府 京田辺市
身長163cm
血液型A型
ポジションメインダンサー サブボーカル
個人インスタグラム모모 (MOMO)(@momo)

メインダンサーを務めるモモさんは3人いるうちの日本人メンバーの一人です。

ダンスの実力はK-POP界でもトップクラスと言えるほどのスキルを持ち、キレのあるパフォーマンスが魅力的です。

また、「目がお人形のように可愛くて、スタイルも抜群で羨ましい!」など言われていて優れたビジュアルと抜群のスタイルも持っています。

ジヒョ/JIHYO

名前パク・ジヒョ(박지효)
生年月日1997年2月1日
出身韓国 京畿道 九里市
身長160cm
血液型O型
ポジションリーダー メインボーカル
個人インスタグラムJIHYO(@_zyozyo)

ジヒョさんはTwiceのリーダで、約10年間の練習生期間を経てデビューを果たした苦労人でもあります。

とても面倒見がよくお母さん的存在で、メンバーからも厚い信頼を寄せられています。

ジヒョさんの歌声は聞くだけで元気になれると評判です。

また、女性たちからも憧れるスタイルの持ち主でウエストが細いのに、しっかりと女性らしいボディラインを維持してて羨ましい!!なんで言われています。

ジョンヨン/JEONGYEON

名前ユ・ジョンヨン(유정연)
生年月日1996年11月1日
出身韓国 京畿道 水原市
身長168cm
血液型O型
ポジションリードボーカル
個人インスタグラム정연 (JEONGYEON)(@jy_piece)

クールな印象が強いジョンヨンさんですが、実はいたずら好きな一面をもちグループではムードメーカー的存在です。

笑わせたりするのも得意で、チームワークにも大きく貢献しています。

また「ガールクラッシュ」な印象が強いけど、整った顔立ちでとにかく美人!と言われていて、女性からは憧れの的だと言えます。

チェヨン/CHAEYOUNG

名前ソン・チェヨン(손채영)
生年月日1999年4月23日
出身韓国 ソウル特別市 江東区
身長159cm
血液型B型(Rh₋)
ポジションメインラッパー サブボーカル
個人インスタグラム채영 (CHAEYOUNG)(@chaeyo.0)

チェヨンさんはTwiceのマンネラインで、クリっとした大きな瞳が印象的な可愛くて魅力的なメンバーです。

高いラップスキルを持ち見た目からは想像がつかないほどの力強いクールなラップをします。

さらに作詞や絵も得意というマルチな才能も秘めています。

また、メンバーで唯一タトゥーを入れていて個性的でカッコイイです。

ミナ/MINA

名前名井 南(みょうい みな)
生年月日1997年3月24日
出生地アメリカ テキサス州 サンアントニオ
出身日本 兵庫県 西宮市
身長163cm
血液型A型
ポジションメインダンサー サブボーカル
個人インスタグラム미나 (MINA)(@mina_sr_my)

三人目の日本人メンバーはミナさんです。

練習生期間が約1年半とほかのメンバーたちに比べて圧倒的に短い期間でデビューを果たしています。

バレエを約11年間も習っていたので、ダンスでもしなやかな美しさが際立っています。

控えめな性格で他のメンバーに比べると口数が少ないタイプで、世界の人がイメージするようなTHE 日本人女性というおしとやかで可愛らしいイメージがあり心惹かれるファンが多いようです。

ダヒョン/DAHYOUN

名前キム・ダヒョン(김다현)
生年月日1998年5月28日
出身韓国 京畿道 城南市
身長161cm
血液型O型
ポジションリードラッパー サブボーカル
個人インスタグラム다현 (DAHYUN)(@dahhyunnee)

Twiceのムードメーカー的存在であるダヒョンさん。

明るくお茶目な性格からバラエティー番組へ出演の際もユーモアで大活躍しています。

また、透き通るような美肌を持つことから韓国語で豆腐を意味する「トゥブ」の愛称を持っています。

愛嬌もありノリもいいので女性からの人気が多いです。

twiceって韓国では人気ない?

世界でどんどん人気を集めている一方、実は韓国では人気が落ちていると言われているんです。

TWICEは韓国での人気は落ちていないですが、ファンの増加が以前ほど急速ではなくなっています。

しかし、TWICEは曲ごとに1億回再生を超えるなど、「世界的アーティスト」としての地位を確立しています。

彼女たちは自身の個性と世界のトレンドを融合させたパフォーマンスを通じて、世界中で共感を得ています。

TWICEは韓国内で「国民的アーティスト」とは異なり、海外からの支持も重要視されています。

同じく海外で支持を受けるBTSやBLACKPINKと同様に、TWICEも海外からの支持を獲得することでさらなる進化を遂げているため、逆に韓国での活動が少なくなってしまいました。。

2022年では日本では2回、韓国では1回とカムバックの回数も日本のほうが多いです。

そういった事が重なり、人気が落ちたと言われている理由なのではないでしょうか。

しかし、実際人気は落ちたというよりは安定してファンがいるというイメージです。

また、韓国のカムバックの日にTwiceはアメリカ活動真っ最中で韓国でステージが見れないとファンの方たちも悲しんでいたそうです。

TWICEの所属事務所であるJYPエンターテイメントは、過去にWonder Girlsの海外進出の失敗やmiss Aの人気格差による解散を経験しており、TWICEを海外で成功させる意欲を持っています。

現在、TWICEはアメリカのビルボード200に6週連続でランクインし、ツアーも予定しています。

twiceの人気ないメンバーの理由は?

とても魅力的な彼女たちですが、その中で人気のないメンバーは誰なのか。

なぜ人気がないと言われるのか調べてみました。

Twiceの不人気ランキングです。

  • 1位:サナ(日本)
  • 2位:モモ(日本)
  • 3位:ナヨン(韓国)
  • 4位:ミナ(日本)
  • 5位:ツウィ(台湾)
  • 6位:チェヨン(韓国)
  • 7位:ジョンヨン(韓国)
  • 8位:ダヒョン(韓国)
  • 9位:ジヒョ(韓国)

上位三名の理由を調べてみました。

サナ 

サナさんは最も男性ファンを持つメンバーとも言われていますが、最もアンチが多いメンバーでもあります。

「歌が下手すぎ。韓国アイドルのレベルを下げるな。」「口パク」「ぶりっこだから嫌」というのが主に嫌われている理由のようです。

モモ

ダンスがとても上手なモモさんですが「ダンスに自信ありすぎ」「歌が下手くそ」「可愛くない、ブサイク」「男好きなところが嫌い」などという理由で嫌われています。

ナヨン

Twiceのセンターを務めるナヨンさんですが、性格が悪すぎるという理由からアンチが多くいて不人気と言われています。

「狐タイプでぶりっ子」「先輩風吹かせすぎ」などネットで様々な書き込みが目につきます。

不人気ランキングを紹介しましたが、人気のあるグループなのでアンチはつきものです。

ここで紹介した意見は、あくまでネット上に書き込まれているアンチのコメントです。

しかし、Twiceはどのメンバーも魅力あふれるグループなのでこれからも一人一人を応援していきましょう。

twiceメンバーで死亡した人はいる?

結論から言いますとTwiceメンバーは死亡していません

しかしインターネットで検索をすると「メンバー 死亡」という検索ワードがでてきます。

それはなぜなのでしょうか。

それは、メンバーのジョンヨンさんの活動休止と関係しているかと思います。

最近復帰しましたが、活動休止の理由は精神的な面で不安定なことからでした。

この活動休止は2020年10月に発表されていました。

メンバーが一人足りないことで、誰かが亡くなってしまったのではないか?と思った方たちがネットで検索をしたのかもしれません。

また、韓国ブームの第一人者としてでも知られるKARAのク・ハラさんの自殺も関係しているとも考えられます。

元恋人のリベンジポルノやネットでのバッシングが主な原因だったといわれています。

なのでTwiceはどうなのかな?と思って検索をした可能性もあります。

とても忙しい彼女たちなので、これからも無理せずに活動をしていってほしいですね。

twiceの人気格差?衣装などの扱いが違う?

実はTwiceは「衣装がダサい」「メンバーで衣装格差がある」という声がでています。

本当に衣装格差があるのか調べてみました。

調べてみると、一番安定の衣装を着ているのはナヨンさんです。

Twiceのセンターということもあり、華やかな衣装を着ていることが多いようです。

次に安定の衣装を着ていると言われているのがサナさんとダヒョンさんです。

そして、ダサい、ユニークな衣装をよく着ていると言われているのが、ジョンヨンさん、モモさん、ツウィさん、チェヨンさんです。

衣装のデザインはもちろんのこと体型に合っていない衣装を着せられることが多くスタイルが悪く見えてしまうようです。

しかし、現在はMVの制作会社が変更されて「雰囲気も変わり少し落ち着いて衣装の統一感もでてきた。」という意見もあるようです。

何を着ても可愛い彼女たちですが、曲のコンセプトに合った素敵な衣装を着てほしいですね。

今後の衣装にも注目していきましょう。

twice人気順について知恵袋によくある質問

大人気のTwiceは知恵袋でもいろいろなことを質問されています。

その中でも気になる質問を紹介して、実際はどうなのか調べていきます。

Twiceのミナはハーフですか?

「ミナは日本とアメリカのハーフなの?」という質問をみかけます。

ミナさんはとても日本離れした顔立ちでクールな雰囲気が素敵ですよね。

果たして本当にハーフなのでしょうか。

結論から言うと、ミナさんはハーフではありません

ミナさんのプロフィールでも紹介しましたが、ミナさんはアメリカ生まれの兵庫県育ちです。

アメリカにも市民権がある二重国籍でしたが、日本では満22歳になるまでに国籍を選択しなければならないので現在はすでに日本国籍になっているようです。

アメリカ生まれということと、ミナさんが日本離れした綺麗な顔立ちのためハーフに間違われているのかもしれませんね。

モモが通っていたダンススクールはどこですか?

ダンシングマシーンのモモさん。

ダンスがとても上手なので、韓国のJYPエンターテインメントに練習生として入る前はどこで習っていたのか気になる方も多いようです。

では、いつからどこで習っていたのか調べてみました。

モモさんはなんと3歳から大阪市に所在する「STEP OUT DANCE STUDIO」に通っていました。

モモさんのお母様がエアロビクスの先生だったようで、それをきっかけにダンスを習い始めたようです。

情報によるとなんと週4~5日ほど通っていたみたいです。

また、小学3年生の時にモモさんのお姉さんを含むスタジオの生徒たちとダンスユニット「Barbie(バービー)」を結成して活動し始め、小学5年生の時に韓国女性歌手Lexyさんの「Ma People」という曲のMVに出演しました。

2011年に開催したサバイバルオーディション「スーパースターK3」の日本予選にダンスユニット「Barbie(バービー)」で出場しますが、第三次予選で脱落してしまいました。

しかし、モモさんがお姉さんと一緒に踊った動画をYoutubeにアップしたところJYP関係者からスカウトされ、JYP練習生として韓国での生活が始まりました。

本当に小さい頃からダンスに触れていたモモさん、今のモモさんがあるのも納得ですね。

そして、「STEP OUT DANCE STUDIO」は初心者からプロまでオールレベルOKのハイレベルなダンススクールです。

ダンスのジャンルは、JAZZ、STREETなど様々ですが、Divaコースというアイドルを目指すうえで最適なコースがあります。

ダンスを始めたいという方にもよさそうなスタジオですね。

TWICE どこの国で人気?

やはり世界中で人気のTwiceですので、一番人気のある国はどこなのか?気になる方もいるようです。

2019年、Youtubeは「TwiceのMVを最も多く視聴した国ランキング」を発表しました。

それがこちらです。

1位 日本(6億100万回)
2位 韓国(3億1100万回)
3位 フィリピン(1億8700万回)
4位 インドネシア(1億7200万回)
5位 台湾(1億4500万回)

なんと!2位の韓国と倍近い差をつけて、日本が一位を獲得しました。

すごい再生回数ですね^^

2018年から2019年にかけて日本での活動がとても多かったのも影響しているのかもしれません。

しかし、最近ではアメリカでの授賞式に参加したり英語の曲をだしたりしてアメリカでの人気も増えています。

また、今年の9月22日にミラノのファッションウィークにて開催されたプラダのイベントに出席したサナさんですが、イベント会場に到着して車から降りると、サナさん目当てで集まったたくさんのファンたちから悲鳴交じりの大歓声が起こりました。

世界中のTwiceファンが「#PRADAwithSANA」で17万件もツイートをして、世界で最も影響力のあるファッション誌Vogueも「PRADAのショーの主役はサナだった」という記事を書きました。

あまりプロモーションをしていないヨーロッパ圏での人気も獲得しています。

どこの国で人気なのかというより、どこの国でも通用するということが分かりやっぱりずば抜けて凄いんだなということが分かりました。

Twice人気順2023まとめ!

今回はTwiceの人気ランキング、男性人気などを紹介していきましたがいかがでしたでしょうか。

国によってランキングの順位がことなりとても面白かったですね。

世界や日本、男性と常に上位にいたのはナヨンさんとサナさんでした。

また、Twiceのメンバー一人一人を調べていくと全員が個性がありとても魅力的で素晴らしいということがわかり、いつまたこの人気ランキングの順位がかわるのか楽しみだなと感じました。

そして、いろいろな国で通用するTwiceはものすごい努力をしているんだと改めて思いました。

これからも私たちに夢と希望を与えてほしいです。

これからもTwiceの活躍を期待していきましょう

目次