癖の強いドンブラザーズの強烈すぎる爪痕が残る中、バトンを引き継ぎいよいよ始まる「キングオージャー」!!
ドンブラのおかげでハードル爆上がりな「キングオージャー」は箸休めとなるのか、それとも更に上を行くぶっとんだ世界観を届けてくれるのか・・・
玩具も発売され、王様戦隊がどう展開していくのか見逃せない!!

キングオージャー楽しみ!だけど録画忘れたらどうしよう
キングオージャーを見逃した方向けに、無料で見る方法はあるか、配信サイトや公式Youtubeなど調査しました。
最新話のネタバレや見どころもご紹介します!
キングオージャー 見逃し配信サイト一覧
見逃し配信は、TELASA、TVer、ABEMATVで視聴できます!
TVerとABEMATV、その他、東映特撮YouTube Officialでも見逃し配信があります。
しかし、これらは見逃し配信のため、毎回1話のみ配信となります。
途中から全話を見たい場合は、東映特撮ファンクラブ(有料登録)またはTELASAで視聴が可能です。
その他サービスで配信が開始されましたら、追記いたします!
キングオージャーは見逃しても無料で見れる?
全話無料で配信しているサイトはありませんでした。
しかし、東映特撮YouTube Officialでは、公式の運営するYoutubeチャンネルで、全話とはいかないものの数話まとめて見逃し無料配信を行うことがあります!
まずは公式をチェックしてみてはいかがでしょうか?
キングオージャー 作品話ごとのネタバレ
タイトル | 放送日 | ネタバレや見どころ記事 |
---|---|---|
第1話「我は王なり」 | 3月5日 | 【1話】キングオージャー ネタバレと考察|悪い王様ラクレスはラスボス? |
第2話「誰がための王」 | 3月12日 | 【2話】キングオージャー ネタバレ考察|テクノロジーの国「ンコソパ」 |
第3話「我がままを捧ぐ」 | 3月19日 | 【3話】キングオージャーネタバレと考察|イシャバーナとバグナラクの石碑の意味 |
キングオージャー 作品概要


キングオージャー あらすじ
チキューという星にシュゴッダム、ンコソパ、イシャバーナ、ゴッカン、トウフという5大国があった。
引用:東映
それぞれの国には王様がおり、その剣で戦士の姿に武装することで戦うことを許されていた。
伝承により、2000年前に一度討ち倒したはずの敵・地帝国バグナラクが今年蘇ると伝えられ、それに対抗するためだ。
5カ国の王たちは最強国シュゴッダムに集合し、バグナラクが復活したときに備え、同盟を結ぼうとしていたのだが……。
タイトル | 王様戦隊 キングオージャー |
放送開始日 | 2023年3月5日 |
放送日 | 毎週日曜 午前9:30~10:00 |
放送局 | テレビ朝日系列 |
制作 | テレビ朝日、東映、東映エージェンシー |
スーパー戦隊シリーズの47作目となる王様戦隊「キングオージャー」。
スーパー戦隊シリーズでは初めての昆虫をモチーフとしたヒーローたちが登場する。
さらに、5人全員が1つの国の王様として君臨し、助け合いながら敵にチームになって立ち向かうファンタジー要素の強い世界観。
メインプロディーサーは「獣電戦隊キョウリュウジャー」以来の、約10年ぶりとなる大森敬仁さんが担当されます。
チーフライターは『映像研には手を出すな!』や『賭ケグルイ』など映画・ドラマで活躍され、戦隊ものでは『仮面ライダーゼロワン』のサブライターをされた高野水登さんが担当。
キングオージャー 放送開始前の視聴者の反応
放送開始前には、戦隊ファンの様々な声が聞こえますね!
そんな声を押さえておいて、開始後に再度見てみると面白い発見があったりします!
そこで、戦隊ファン視聴者のTwitterをチェックしてみました。
変身ポーズ個性ありすぎてバラバラすぎん?w
— 影郎 (@YxLcnbZrkdUdkNW) February 27, 2023
#王様戦隊キングオージャー#キングオージャー pic.twitter.com/MXKDqB0inB
現状のキングオージャーへの重荷
— クロス (@shoot_drive) March 2, 2023
・キュウレンジャー以上に他戦隊と繋げにくい世界観
・全員他国の君主という設定の使い方
・ビーファイターという大きすぎる先人
・先行登場デビュー戦の相手が雉野
・謎の忍者魔法使い冒険星獣王様おじさんのインパクト
・よりによってあの戦隊の後というポジション pic.twitter.com/MAN7fqz4m7
令和戦隊のヒロイン、
— 颯(はやて)@配信でファイズ視聴中 (@hayahayaMML2405) March 3, 2023
キラメイジャー:可愛い系
ゼンカイジャー:可愛い系
ドンブラザーズ:トンチキ系 って感じだけど
キングオージャーではどんなヒロインが出るんだろうね pic.twitter.com/Vt5pSZQtkv
キングオージャーの主題歌の歌詞が児童誌に載ってたんだけど、「悲しみを支配する王者」という一文があって思わず声が出た。「悲しみを退治してゆく」の次年にこれを持ってくるのか。他にも言葉遊びや韻踏みが多くてすごく面白そうな曲だった。
— 結騎 了 (@slinky_dog_s11) February 28, 2023
シュゴッダム→守護+(キング)ダム
— ツカサ@輝く未来を築く通りすがりの光の国のクラフターと指揮官のフレンズのトレーナーの錬金術師 (@tsukasa016yzk) February 26, 2023
ゴッカン→極寒(氷雪の国ということで)
イシャバーナ→医者+花
ンコソパ→パソコンを並び変えた言葉
トウフ→ 豆 腐
#キングオージャー pic.twitter.com/WfpPmKwO4R
ギラの衣装だけで22万超えてるから…
— クマックルー&とらちゃんチャンネル Kumackle&Torachan Ray!Wa!JUMP! (@kumackle) March 3, 2023
5人合わせたら総額100万超えるんだろうな…。#キングオージャー pic.twitter.com/kG6Pau2QIw
ギラを完全再現する為に掛かる費用は……。
— クマックルー&とらちゃんチャンネル Kumackle&Torachan Ray!Wa!JUMP! (@kumackle) March 3, 2023
『22万3300円』#キングオージャー pic.twitter.com/fctb4ryRoO
ふと思ったんだけどギラってラクレスと血縁関係だったりするんかね?
— すかい (@skysora_001) March 4, 2023
王様しか使えないオージャーカリバーを使えたり、他の4人みたいに苗字的な部分記されてないし。
実は本名はギラ・ハスティーでラクレスとは父と子か兄弟的な感じとか有り得るのか?
#キングオージャー pic.twitter.com/YmGy27tqRz



早くも様々な角度から考察や想像で楽しむファンが多い!
まとめ
王様戦隊キングオージャーは果たしてどんな展開をするのか、ワクワクが止まりません!
ファンタジー要素が強そうですが、戦いと世界観のCG、ヒロインや適役などの演出が個人的には気になります!
毎週の放送が見逃せないですね!