【ブリーチ】アニメの順番!オリジナルは飛ばす?時系列や無料で見る方法解説!

ブリーチ アニメ 順番

テレビアニメ『BLEACH』全366話が2004~2012年に放送され、劇場版アニメ4作品が2006~2010年に公開されました。

そしてテレビアニメ『BLEACH』の続編で最終章である分割4クールの第1クール『BLEACH 千年血戦篇』が2022年に放送され、第2クール『BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-』が2023年7月から放送予定です。

つまり、ブリーチをイチから見る、または見返すなら今が最適!

そこでブリーチのアニメを見る順番を解説します。

その他、オリジナルは飛ばした方がいいのか、時系列や無料で見る方法なども解説します。

目次

「ブリーチ」アニメを見る順番!

ブリーチのシリーズは放送・公開順=時系列順のため、放送・公開順に見るのが分かりやすくておすすめです。

以下が、公開順となります。

ブリーチのシリーズ公開順

本編、オリジナル、映画まとめて公開順に一覧にしました。

順番タイトル話数放送・公開年
1死神代行篇1~20話2004年10月~2005年2月
2尸魂界・潜入篇21~41話2005年3~7月
3尸魂界・救出篇42~63話2005年7月~2006年1月
4バウント篇(オリジナル)64~91話2006年1~8月
5バウント 尸魂界・強襲篇(オリジナル)92~109話2006年8月~2007年1月
6劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY93分2006年12月
7破面・出現篇110~131話2007年1~6月
8破面・虚圏潜入篇132~151話2007年7~12月
9破面・激闘篇152~167話2007年12月~2008年4月
10劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸92分2007年12月
11新隊長天貝繍助篇168~189話2008年4~10月
12破面・VS.死神篇190~205話2008年10月~2009年2
13劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ94分2008年12月
14過去篇206~212話2009年2~3月
15破面・空座決戦篇213~229話2009年3~7月
16斬魄刀異聞篇(オリジナル)230~255話2009年7月~2010年1月
17劇場版BLEACH 地獄篇94分2010年12月
18刀獣篇(オリジナル)256~265話2010年2~4月
19破面・滅亡篇266~316話2010年4月~2011年4月
20護廷十三隊侵軍篇(オリジナル)317~342話2011年4~10月
21死神代行消失篇343~366話2011年10月~2012年3月
22千年血戦篇367話~2022年~

ブリーチ アニメオリジナルは飛ばす?

ブリーチ アニメオリジナルは原作漫画とは直接の関連は無いため、飛ばしても問題ありません。

本編をしっかり理解したい、という方はオリジナルを飛ばして見るのも1つの方法です。

ブリーチ 劇場版の時系列

ブリーチ劇場版を時系列にまとめました。

順番タイトル公開年時期
1劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY2006年12月バウント 尸魂界・強襲篇の後
2劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸2007年12月破面・激闘篇の後
3劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ2008年12月破面・VS.死神篇の後
4劇場版BLEACH 地獄篇2010年12月斬魄刀異聞篇の後

劇場版4作品も1作品完結のオリジナルストーリーで原作漫画とは直接の関連はありません。

本ペンストーリーをしっかり見たい方は見なくても大丈夫です。

ブリーチ アニメ本編|オリジナルは何話・何篇?あらすじも紹介!

ブリーチシリーズのアニメオリジナルを一覧にまとめました。

オリジナルは見たくないよ、という方はこちらを参考に飛ばしていただければと思います。

ブリーチ アニメ オリジナル一覧

タイトル話数全話数
バウント篇64~91話全28話
バウント 尸魂界・強襲篇92~109話全18話
日番谷先遣隊奮闘記128~137話全10話
メノスの森篇147~149話全3話
新隊長天貝繍助篇168~189話、204~205話全24話
斬魄刀異聞篇230~255話全26話
刀獣篇256~265話全10話
護廷十三隊侵軍篇317~342話全26話

ブリーチ アニメ オリジナルあらすじ

バウント篇(64~91話)

尸魂界から戻った黒崎一護たちのもとへ、空座町の担当として阿散井恋次が派遣されてきた。

改造魂魄のりりんたちが仕掛けた奇妙なゲームに、一護たちは巻き込まれてしまう。

そのゲームは人間の魂を吸収して自分の糧とする一族・バウントとの戦いに向けて、浦原喜助が用意したゲームだった。

やがて朽木ルキアも現世に派遣され、バウントとの戦いに臨み…!

バウント 尸魂界・強襲篇(92~109話)

虚圏へ向かうと予想していたバウントの目的が尸魂界のせん滅と知った一護たちは、再び尸魂界へ向かう。

一方バウントたちは周到な計略により尸魂界への侵入を果たし、復讐をもくろむ。

それを阻止しようと護廷十三隊も動き出し…。

日番谷先遣隊奮闘記(128~137話)

一護は仮面の軍勢虚化の特訓中。

織姫とルキアは尸魂界で特訓中。

一方、日番谷先遣隊は現世で奮闘していて…。

メノスの森篇(147~149話)

織姫救出のために虚圏にやってきた一護たちは、ネルたち子供の虚一行と出会った。

ネルたちを連れて虚を倒しつつ虚圏の砂漠を進むが、砂の下に飲み込まれ、大量のメノスがいる森に迷い込んでしまう。

さらにルキア、ネルともはぐれてしまい…?

新隊長天貝繍助篇(168~189話、204~205話)

※204話~205話は後日談です。

尸魂界では、市丸ギンが抜けて空席となった三番隊隊長に天貝繍助が就任した。

軟弱そうでヘラヘラしている天貝のことを、隊員たちは信用できない。

隊員たちから天貝への疑念をぶつけられた副隊長の吉良イヅルも天貝を信じきれずにいて…。

斬魄刀異聞篇(230~255話)

瀞霊廷では平穏な日々が続いていたものの、斬魄刀の不調を訴える死神が相次いでいた。

ある夜に山本元柳斎から緊急招集がかかり、ルキアや隊長格の死神たちは双殛の丘に集まる。

だが彼らの前に現れたのは、元柳斎ではなく謎の男・村正で…?

刀獣篇(256~265話)

※斬魄刀の戦い収束の後日談です。

死神と村正率いる斬魄刀の戦い終結後、死神の元に戻った斬魄刀はなぜか実体化したまま。

さらに、村正によって実体化し持ち主を倒してしまった斬魄刀の成れの果て「刀獣」が、尸魂界や現世で暴れ回っていた。

死神と斬魄刀は、刀獣を討伐するために動き始め…。

護廷十三隊侵軍篇(317~342話)

一護は藍染との決戦を制し、空座町を守った。

だがその代償として、いずれ死神の力を全て失うことになってしまった。

一方、尸魂界では断界の中で死神たちが行方不明になる事件が発生する。

ところがその後、死神たちは何もなかったかのように現れ…?

ブリーチ(BLEACH) 面白い編一覧!

ブリーチは長編だからこそ、どこが一番面白いの?と気になりませんか?

今回は面白い順にランキング形式で紹介したいと思います。

ブリーチ(BLEACH) 編 一覧

順位タイトル話数
1位尸魂界・救出篇42~63話
2位破面・滅亡篇266~316話
3位尸魂界・潜入篇21~41話
4位千年血戦篇367話~
5位破面・空座決戦篇213~229話
6位過去篇206~212話
7位破面・VS.死神篇190~205話
8位破面・出現篇110~131話
9位破面・虚圏潜入篇132~151話
10位破面・激闘篇152~167話
11位死神代行篇1~20話
12位バウント 尸魂界・強襲篇92~109話
13位斬魄刀異聞篇230~255話
14位護廷十三隊侵軍篇317~342話
15位死神代行消失篇343~366話
16位バウント篇64~91話
17位新隊長天貝繍助篇168~189話
引用:https://ranking.net/

ブリーチ 何編が一番面白い?

ブリーチは、藍染との決着がつく尸魂界・救出篇が一番面白いとされています!

誰しも黒幕だとは思わなかった藍染。まさかの展開に目が離せなかったという感想がとっても多いです。

ムビブルー

敵だとわかった時の衝撃はホントすごかった…

漫画ブリーチはアニメでどこまで放送された?コミックとの違いは?

漫画『BLEACH』の538~542話が、テレビアニメ『BLEACH 千年血戦篇』最新13話「THE BLADE IS ME」で描かれています。

『BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-』は2023年7月より放送予定です。

千年血戦篇は1話につき原作漫画4話~5話分の速いペースで進みます。

テレビアニメ千年血戦篇とコミックとの違い
  • コミックでは最後まで明かされなかった謎や、カット・縮小した戦闘シーンなどを、アニメでは全て補完・拡大する
  • コミックの細かい説明を、アニメではカットしたりアイキャッチで補完したりする
  • 流れを妨げるギャグシーンは、アニメではカットの可能性がある
  • コミックには無い新規バトルを、アニメでは描く

ブリーチのアニメは無料でみれる?配信状況を調査!

ブリーチアニメシリーズの配信状況を一覧にしました。

まだ見たことない!これから見たい!とい方はぜひ参考にしてください。

配信サイトアニメ1期『BLEACH』アニメ2期『BLEACH 千年血戦篇』劇場版特典
見てみる
見てみる

見てみる
見てみる
見てみる
見てみる
見てみる
見てみる
見てみる
見てみる
※2023年4月現在

上の図の通り、ブリーチのアニメを全て見れるのはTSUTAYA DISCASだけです。

ですが、劇場版は見なくても大丈夫!という方は自分の見たいところが配信されているVODを選べばいいと思います!

無料で見たいなら、31日間無料トライアルのあるU-NEXT、30日間の無料体験のあるAmazonプライム・ビデオがおすすめです。

「ブリーチ」アニメの順番!まとめ

「ブリーチ」アニメの見る順番などについて紹介しました。

千年血戦篇-訣別譚-が2023年7月から放送予定!

それまでに本記事の解説を参考にぜひ予習・復習して備えて下さいね!

目次